2013年06月26日

改めまして、ジョブシャドウイングって?

明日は島袋小学校6年生のジョブシャドウイング実施日ですびっくり
今年度は実施が1学期という事で、あっという間に本番です汗

児童は、明日のために(本当は将来のために)事前学習を行ってきましたピカピカ
児童もメンターも自己紹介シートを受け取り、ワクワクもMaxだと思いますニコニコ
その勢いで、明日はしっかり観察して来て下さいびっくり

私は、みんなの結果報告楽しみにしていま~す♪赤

さて今更ながら、改めまして明日のジョブシャドウイング実施を前に
「ジョブシャドウイング」って何か!?を書き出してみたいと思いますコレ!

ジョブ(JOB)は仕事ですね。
それをシャドウイング(Shadowing)影の様に後からついていくんですが、
ただくっ付いているのではなく、その人を観察します。
つまり、「働く人を影の様に観察する」これがジョブシャドウイングですおすまし

語学でよく耳にするシャドウイングは、聞いた文章をそのまま音読するのですが、
ジョブシャドウイングはコピーするのではなく観察です。

そして、自分が観察して良いと思った事を見習ったり真似たり、意識したり、気をつけたり
・・・と、今後の自分の人生に活かすきっかけを作りますピカピカ

実際にジョブする時に、シャドウイングしたことを活かせるように観察する訳です電球

ちなみに、観察される方をメンターさんと言います。
ギリシャ神話の中に出てくる「メントール」という教師の名前が語源だそうで、
師匠とか教育者、助言者という意味です。

また、ジョブシャドウイングはメンターさんと1vs1の観察授業です。
ここも他の職場体験やインターンシップ、職場見学と違うところになります。
仕事というより、仕事をしている人を観察するのがジョブシャドウイングですコレ!

そう考えると、自然にジョブシャドウイングしてる人、いるんじゃないですか!?
職人のたまごは、習うのではなく、先輩職人を観察して技術を盗んで覚えたと言います。
いろんな事を観察して、自分の糧に出来るとイイですねピカピカ

でも、「たった2時間見てるだけでどうすんの?意味あるの?」とおっしゃる方もいますが、
たった2時間でも意識して観察することで発見する事ってあるんですびっくり

人って意外と周りを見てないんですよね。意識して観るだけでも違うと思うんです。
特に児童は、観察する意味やポイントを事前学習で学んでいます。

基本1vs1の実施なので友達に甘えることもできませんがーん
それぞれが自覚をもって自力で観察シートを記入するしか方法はありません汗

実施が終わった後、「あっという間だった」「もっと時間があれば良かった」というメンターさんの声に、
児童も「もっとやりたい」「他のところに行ってみたい」と名残惜しいセリフが多々出ます。

気持ちは分からなくもないですが、人間、腹八分目がちょうど良いのです(笑)。

「職場体験でも良いのでは?」との声もありますが、
職場体験だと、自分が体験することに精一杯で、周りの状況を観察する余裕がないそうです。

働いている人にスポットを当て、その人を中心に働いている大人の世界を観察する。
その上で、職場体験をしたら、観察したことが体験で活かせるかもしれないですねUP

学校キャリア教育だけでなく、職場でも社員教育などに取り入れられているジョブシャドウイング。
・・・奥が深いですねびっくり

何だか文章にまとまりがなくなってきましたがタラ~
ジョブシャドウイングが少しでも児童の好奇心を引き出すきっかけとなればいいな~♪赤

では、明日の本番、まずは晴れ晴れますようにびっくり
そして53名全員揃って、何事もなく無事に実施できますようにびっくり!!



同じカテゴリー(その他)の記事
新年度のご挨拶
新年度のご挨拶(2018-05-01 13:24)

台風注意~!!
台風注意~!!(2016-09-07 16:26)


Posted by グッジョブ北中城 at 13:28│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。